社員紹介
各写真を選択すると、インタビュー内容が表示されます。
-
-
渡邉 輝夫 Teruo Watanabe
キャッチコピー:常に前へ!
得意業務:ネズミやハクビシンなどの小動物の対応が得意でいまだに現場に出て対応しています。お客様に接して、喜ばれるお顔を見ることができるのは喜びです。
大切にしていること:お客様あってのお仕事なのでお客様に喜ばれることを追求しています。
お仕事道具:
センサー付きのカメラを導入して、小動物捕獲の効率は飛躍的にアップしました!
子どもの頃の印象に残っていること、夢:小学校5年くらいのときですね。母が入院して兄弟だけでバスに乗ってお見舞いにいきました。しばらくするとすぐ下の弟が乗り物酔いして降りちゃって、そこから何キロもテクテク歩いて行ったことは強烈な記憶です。
座右の銘:「前へ」です。気持ちをアップして日々発心していく気持ちを大切にしています。
-
-
渡辺 良作 Ryosaku Watanabe
キャッチコピー:笑顔が優しいハンター
得意業務:ハチの駆除と、へびの駆除が得意です。本当はへびが苦手なんですけどね。
大切にしていること:親切丁寧に対応することを心がけています。例えば、蜂の駆除でも巣を撤去しただけではなく残党対策もしておきます。ハチの巣の除去は日中行いますが、日中出かけていたハチが夕方帰って来て、巣のあった場所を飛び回ることがありますので、お客様が不安にならないように虫取りの仕掛けを取り付けておく感じです。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:母親が入院したときに、子どもたちだけで薪割りから風呂焚きをしたこと。
座右の銘:桜梅桃李(おうばいとうり)それぞれ皆良いという意味です。
-
-
渡邉 賢二 Kenji Watanabe
キャッチコピー:一球入魂!!
得意業務:高所作業と車の運転が好きです。前職がとび職だったので地上20メートルに上っての作業も大丈夫です。
大切にしていること:即日対応。電話が来たらその日に現場に行く等こだわっています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:プロ野球選手です。広島カープのファンで憧れていました。
座右の銘:一球入魂。
一つのことを頑張れないとそれ以上のことはできないと思っています。最近は複数の業務を任されることも多いので、ひとつひとつ大切にすることを心がけています。 -
-
島村 陸雄 Michio Shimamura
キャッチコピー:業務車のカスタマイズもお手の物
得意業務:小動物が入らないように穴をふさぐのが得意です。
大切にしていること:仕上がりの綺麗さにはこだわってます。消毒なら高さを揃える等こだわっています。
お仕事道具:電動工具類ですね。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:中学生の頃は川で魚釣りしてましたね
座右の銘:お客様と接する機会が多いので、一期一会ですね。
-
-
竹浪 政斗 Masato Takenami
キャッチコピー:クールに見えて面白い!
得意業務:シロアリの消毒です
大切にしていること:お客様の立場に立って対応することです。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:警察官です。
座右の銘:生きる!
-
-
木元 伸夫 Nobuo Kimoto
キャッチコピー:ペットは熱帯魚のエンドリケリー
得意業務:最近は建物の基礎部分のクラック補修の業務を担当することが多いですね。
大切にしていること:スピード感重視、お見積りも即日発行します。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:動物が好きなので、動物関係の仕事につけたらなと思っていました。
座右の銘:習うより慣れろ。実践のなかで自分でつかむ
-
-
田中 憲之 Noriyuki Tanaka
キャッチコピー:綺麗好き
得意業務:お掃除が好きです。
大切にしていること:スピード感重視です。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:父が公務員で転校が多くて、嫌だなーと思ってました。おかげで友達を作るのはうまくなりました。
座右の銘:調べたけどピンとくるのがなかったですねー縁の下の力持ちかな
-
-
後上 竜也 Tatsuya Gogami
キャッチコピー:思いやりのひと
得意業務:クラックの業務です。
大切にしていること:点検・調査業務が多いので、相手の気持ちになって提案することを心がけています
お仕事道具:愛用している社用車です
子どもの頃の印象に残っていること、夢:かけっこしていてガラスに突っ込んで大けがして救急車で搬送されたことは忘れられません。
座右の銘:自分がやられて嫌なことはしないということです。
-
-
丸田 功 Isao Maruta
キャッチコピー:素早く丁寧に!
得意業務:苦手がないですが、黙々と作業するのが好きです。
大切にしていること:素早く丁寧な作業を心がけています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:ずっと野球をやっていたので野球選手になりたかったです
座右の銘:健康第一!!食生活には気を付けています。
-
-
星 耕太 Kota Hoshi
キャッチコピー:いつか動物王国に住みたい
得意業務:得意不得意なくなんでもできます
大切にしていること:お客様のところに行くときは、自分がしてほしいと思うことをお客様にもやって差し上げるように気を付けています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:庭のビニールプールに落ちたハチを助けようとしたら、刺されたことですね。あまりにもショックで一生の心の傷です。(笑)
座右の銘:笑ったもん勝ちだぜ!
-
-
松永 友宏 Tomohiro Matsunaga
キャッチコピー:謙虚な愛妻家
得意業務:以前は苦手だったけど、今ではお客様とのコミュニケーションが好きです。
大切にしていること:謙虚な気持ちでいることです。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:キャプテン翼世代で、サッカー選手になりたかったです。
座右の銘:初心忘れるべからず。
仕事では慣れがミスにつながると思うので、初心を大切にしています。プライベートでも、いつも妻への感謝の気持ちを忘れずにいたいと思っています。 -
-
奥澤 秀幸 Hideyuki Okuzawa
キャッチコピー:出勤前は子どもとタッチ!
得意業務:点検です
大切にしていること:長距離運転もするので体調管理には気を付けています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:夢はプロ野球選手でした。小学生の頃野球で県大会で4番だったのですが、ヒットを一本も打てなかったことは忘れられません。
座右の銘:一日一生
毎日を無駄にしないように、その日を頑張っていきたいということで。 -
-
加藤 芳明 Yoshiaki Kato
キャッチコピー:旅人 いつかカナダの友達に会いに行きたいです
得意業務:ハクビシンアライグマを始めとした害虫駆除、ペストコントロール
大切にしていること:お客様に安心してていただくために、会社と自分自身を知ってもらう。雑談を交えて説明を丁寧に行うことを大切にしています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:仮面ライダーやウルトラマンになりたかったです。
座右の銘:江頭2:50さんを尊敬していて、「ワンクールのレギュラーより1回の伝説」という言葉が好きです。お客様にとってはたった一回の施工なので、その時その時を本気で取り組みたいと思っています。
-
-
渡邉 良樹 Yoshiki Watanabe
キャッチコピー:ペン一本にもこだわります
得意業務:高いところの業務は得意です。
大切にしていること:この仕事の歴が短いからこそ、自分にできる事、即対応することと思いやりの仕事を実践しています。
お仕事道具:
ジェットストリームの0.08がお気に入りです。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:3歳の時は会社の社長さんになる!と言っていたそうです。
座右の銘:一日一生です。
一日を一生生きるくらい賢明に、毎日の積み重ねが大切だと、子を持つ親になって初めて感じました。
- 桜井 友子 Tomoko Sakurai
-
桜井 友子 Tomoko Sakurai
キャッチコピー:富士環境みんなのお姉さん
得意業務:電話対応と事務です
大切にしていること:社内のみんなが働きやすい環境を作っていきたいと思っています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:スター誕生という番組を観て歌手になりたかったです。
- 鈴木 美年子 Mineko Suzuki
-
鈴木 美年子 Mineko Suzuki
キャッチコピー:富士環境のコンダクター
得意業務:電話対応です。
大切にしていること:お客様のお話をよく聞いて、長くお付き合いいただく初めの一歩になるような電話対応を心がけています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:「アテンションプリーズ」という子供向けのテレビ番組があって、スチュワーデスさんに憧れていました。
- 梅津 美由紀 Miyuki Umetsu
-
梅津 美由紀 Miyuki Umetsu
キャッチコピー:頑張り屋さんで勉強家
得意業務:電話対応と事務です
大切にしていること:心穏やかにお仕事したいなと思っています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:子どもの頃は姉とローラースケートやミカン缶に紐をつけたぽっくりで遊んだ記憶があります。また”お母さん”というものにすごく憧れていました。
- 吉田 由紀子 Yukiko Yoshida
-
吉田 由紀子 Yukiko Yoshida
キャッチコピー:経理と総務で支えます
得意業務:経理や総務を担当しています。
大切にしていること:経理や総務の業務を担当させていただいて、みなさんの生活に直結する業務なのでみなさんに安心していただけるようになりたいと思っています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:ピアノの先生になりたかったです。ピアノ教室を自分で見つけてきて親に直談判して習わせてもらったことがありました。
- 柳 佑佳子 Yukako Yanagi
-
柳 佑佳子 Yukako Yanagi
得意業務:電話対応と事務です
大切にしていること:時間がかることもあるのでもっとみんなの役に立てるようになりたいと思っています。
子どもの頃の印象に残っていること、夢:なるぼどザワールドを観て、海外に憧れていたのでCAさんになりたかったです。
- 佐藤 人実 Hitomi Sato
-
佐藤 人実 Hitomi Sato
担当業務:顧客、お客様対応
大切にしていること:しっかりとお客様の話をきくことです。
子どもの頃の印象に残っていること、夢: 夢はトリマーでした。
動物が好きで、ハムスターやうさぎ、犬を飼っていました。